理想の細マッチョに近づくために!すぐに始められるインナーマッスルトレーニング方法3選!


皆様こんにちは!6月に入り、夏に向けて体を引き締め細マッチョになりたい!という方も多いのではないのでしょうか?細身でありながらしっかりと筋肉がついている「細マッチョ」。その鍵となるのはインナーマッスルです。今回はなぜインナーマッスルが細マッチョの鍵となるのか、その理由と今すぐできるインナーマッスルを鍛えるためのトレーニング方法を紹介します。

■目次

■細マッチョを目指すうえでインナーマッスルが必要な理由
■インナーマッスルを鍛えるメリット
■自宅で出来る!インナーマッスルトレーニング方法3選
■効率よくインナーマッスルを鍛えるなら古武術がおすすめ
■【大阪・名古屋】無料道場体験受け付け中!

■細マッチョを目指すうえでインナーマッスルが必要な理由


そもそも細マッチョになるにはどのような行動が必要なのでしょうか?「食生活を見直す」「筋力トレーニングをする」ことなどが真っ先に挙げられますが、それだけでは細マッチョになることはできません。加えて大事なことが「インナーマッスルを鍛える」ことです。
インナーマッスルは体の内側にある筋肉のことで、骨や関節、内臓の近くに付いており、身体のバランスや姿勢を保つ役割を担っています。つまり、インナーマッスルを鍛えることで身体全体が引き締まるのです。

■インナーマッスルを鍛えるメリット


ここからは細マッチョを目指す方に向けて、さらに詳しくインナーマッスルを鍛えるメリットをご紹介していきます。

・姿勢が良くなり、スリムに見える

体幹部(首からお尻までの胴体部分)のインナーマッスルを鍛えることで、骨盤や背骨が支えられ、姿勢が良くなることでスリムで整った体型に見えます。日常生活でもメリットが有り、姿勢が良くなると長時間のデスクワークや立ち仕事でも疲労を軽減できます。また、背筋が伸びることで内蔵が圧迫されにくく、呼吸が楽になることで血流が良くなり、疲労回復の向上が期待できます。

・基礎代謝が上がることで、太りにくい体になる

基礎代謝とは、心臓をうごかす、体温を維持する、呼吸する、といった生きていくのに必要なエネルギーのことを指しており、基礎代謝量が高くなると身体を動かしていなくてもエネルギーの消費が大きくなります。基礎代謝量は筋肉量を増やしたり、筋肉が活性化する事により上がるといわれており、インナーマッスルを鍛えることで基礎代謝量が上がり、太りにくい身体になります。また、インナーマッスルを鍛えると内臓を支える力が強くなり、下腹部のぽっこりも改善することができます。

・鍛えてもゴリマッチョにならない

インナーマッスルを鍛えても必要以上に身体が肥大することはありません。そのため、「細身でありながら筋肉がしっかり付いている」という細マッチョを目指す方にとっては大きなメリットになります。

また、腰痛や冷え性の改善など健康面でも様々なメリットがあります。

■いますぐ出来る!インナーマッスルトレーニング方法3選

ここからは自宅や職場等でいますぐ出来るインナーマッスルのトレーニング方法を3つご紹介します。所要時間も少ないので仕事や家事の隙間時間にぜひ取り組んでみてください!

1,ドローイン 所要時間3分

  • ①仰向けに寝て、両膝を立てる
  • ②大きく息を吐き、お腹が最大限へこんだら浅く呼吸しながら10〜30秒お腹がへこんだままキープする。
  • ③時間が経過したらお腹を緩める。1から2の動作を2〜3回繰り返す。
  • 鍛えることで期待できる効果

    • ・姿勢改善
    • ・ボディラインが整う
    • ・腰痛改善

    ★ワンポイントアドバイス
    お腹のへこみが分かるよう、手はお腹の上に置きましょう!
    何度もやりすぎると酸欠になってしまうことがあるので適度に行いましょう。

    2,プランク(ノーマルプランク)所要時間2分

  • ①うつ伏せになり、腕を肩幅に広げ、肘を地面につく
  • ②つま先を立て、胴体を浮かせる
  • ③お尻がつき上がらない、お腹が垂れないようにしっかりと力を入れ、肘、前腕、つま先の力で胴体を支える
  • ④10~30秒キープする
  • ⑤休憩を挟み1~4を合計2セット行う
  • 鍛えることで期待できる効果

    • ・ぽっこりお腹改善
    • ・腕、臀部の引き締め

    ★ワンポイントアドバイス
    顎をひいて目線は少し斜め前を見ましょう!
    頭からつま先までが一直線になるよう意識しましょう!

    3,イスを使ったスクワット 所要時間3分

  • ①イスに腰掛け足を肩幅より少し開け、つま先をやや外に向ける
  • ②背筋を伸ばし、手を胸の前で組み、ゆっくりと立ち上がる
  • ③背筋を伸ばしたままゆっくりと腰掛ける
  • ④1~3を10~15回繰り返す
  • 期待できる効果

    • ・足のむくみ改善
    • ・冷え性、肩こり、腰痛改善

    ★ワンポイントアドバイス
    背中を丸めず、まっすぐ立ち上がりましょう!
    足の裏全体で地面を踏むことを意識し、ゆっくりと動作を行いましょう

    ※いずれのトレーニングも無理せず適度に行いましょう

    ■効率よくインナーマッスルを鍛えるなら「古武術・不二流」がおすすめ

    ここまでインナーマッスルの重要性やすぐに出来るトレーニング方法をご紹介しましたが、もっと効率よくインナーマッスルを鍛えたくありませんか?そんな方におすすめなのが「古武術」です。古武術では、日本の伝統的な武道の技術や思想を基にした体の動かし方や姿勢を学べるので、その特徴的な動作や姿勢がインナーマッスルを自然に鍛える効果があります。
    また、インナーマッスルトレーニングはフォームが合っていないと効果が薄くなってしまいますが、不二流では正しいフォームを身につけることができますので、自分でトレーニングを行うよりも効率的にインナーマッスルを鍛えることができます。更に、沢山の仲間の中で楽しく集中して稽古に取り組むことが出来るので、3日坊主になる心配もありません。
    私たち古武術・不二流は、真の強さを手に入れられると評判です。年齢や性別を問わず、引き締まった身体だけでなく実践を意識した「護身術」まで習うことができます。
    古武術は文字通り、古来から格闘術として受け継がれてきたものであり、相手がどのような者であっても実戦で勝つために磨き上げられてきました。そのため、自分より体格の大きな相手にも対応できるよう、筋肉の大きさに頼った力まかせの強さではなく、人間の体の構造を上手く利用した、合理的な身体の使い方によって相手を制します。
    このような古武術(護身術)を学ぶことで、西洋的な生活を送っている現代人の我々も、昔の日本人のように力を発揮できる正しい姿勢や、負担がかからない身体の使い方などを学ぶことができるのです。

    力まかせに闘うものではない、という点で女性や子どもなど力の弱い人でも問題なく取り組むことができるのも古武術を学ぶ魅力の一つです。

    古武術のイメージとして、一部の特殊な人がやっているような印象があるかもしれませんが、実際は普通の習い事としてたくさんの方が稽古に通われています。
    そして、古武術の稽古にはたくさんのメリットがあります!

    古武術のメリット① インナーマッスルが鍛えられる!
    護身術の技を効果的に使うためには、鍛えられたインナーマッスルによって身体を支え、正しい身体操作を行う必要があります。なので、順を追って稽古に取り組んでいくことで、インナーマッスルも鍛えられます。

    古武術のメリット② 護身術が学べる!
    古武術は護身術のための武術です。襲われた時の対処など、自分の身を守るための技術を身に着けることができます。特に不二流体術では、基礎の身体づくりから始まり、年齢や性別に関係ない本当の強さを手に入れられるのが特徴です。

    古武術のメリット③ 室内でできるので、雨も日焼けも心配なし!
    稽古は空調のきいた屋内で行うので、季節や天候に左右されません!これからの季節に気になる雨も、まったく心配せずに運動することができます。

    私たちの流派「不二流」の特徴は、正しく身体を使うための基礎的な身体づくりです。全くの初心者の方でも稽古をする中で、少しずつ無理なく取り組むことで護身術を実践するための身体を作ることが出来ますし、格闘技経験者の方にも本格的な古武術の身体操作を学び身に着けられると好評です。

    ※不二流体術についてはこちらの記事で詳しく説明しています→【護身術が習える!】「不二流体術(ふじりゅうたいじゅつ)」について知ろう!

    ■【大阪・名古屋】無料道場体験受け付け中!

    現在、私たちは名古屋と大阪で稽古を行っていますが、お子様からご年配の方まで、皆さん自分のペースで楽しみながら稽古をされています!
    最近では女性の方もたくさん稽古に通われています。

    日本人本来の身体操作を身に付け、強くてしなやかな肉体を手に入れたい、本物を学びたいと考える方は、ぜひ一度私たちの稽古場に体験に来てみてください。
    今まで見学に来られた方の中には、古武術を実践する体験の中で、身体の感覚が変わったと感動される方も多くいらっしゃいました。

    百聞は一見にしかず。私たちは随時、無料体験を受け付けているので、「ちょっと興味がある」「実際に体感してみたい」という方はまずは見学・体験でにお越しいただければと思います。

    現役会員の皆さんも入門のきっかけは様々ですが、「古武道の身体操作に興味がある」「護身術を学びたい!」という同じ目標に向かって稽古に励んでいるので、稽古は真剣に取り組みながら、普段は和気あいあいとした雰囲気で、会員同士の交流も楽しんでいます。

    道場や稽古場の様子・体験のレビューはこちら↓
    【不二流体術の道場ってどんな所?】名駅道場を覗いてみよう!
    【不二流体術の道場ってどんな所?】大阪の稽古場を覗いてみよう!
    【稽古の様子】護身術・不二流体術の普段の稽古の様子をご紹介します
    【あなたはなぜ不二流体術に?】道場体験に来られた方に理由を聞いてみました!
    【あなたはなぜ不二流体術に?】道場体験に来られた方に理由を聞いてみました!パート2

    【女性会員も増えています!】現在稽古をされている女性の会員様から感想をいただきました!

    ・受け身もとれず体を動かすことさえできなかったけど、今は受け身もできるし攻防ができるので、いつもワクワクしています。鍛錬の効果、成果を感じて、いつも楽しい!

    ・運動経験が無い方がほとんどですが、筋肉や骨格の動かし方から学べるので、体力、運動経験に関係なく稽古が可能だと思います。

    ・運動経験がある方、癖がある方は力を抜くことから始めます。最初は難しいですが、少しずつ出来るようになりました。力を入れるからこそ力を抜けるので、まずは正しく力を入れることから始めました。

    ・鍛錬の大切さが分かりました!

    ・懇親会やLINEグループでも女性の方が積極的な印象です(笑)風通しのよいコミュニティで良かったです!

    ・大学卒業したばかりのYouTuberですが、良いコミュニティに出会えて良かったです。

    ・皆キャラが濃いので(笑)言いたいことが言える空間だと思います。気を遣わなくて良いのが嬉しいです。

    興味を持たれた方は・・・

    道場の見学や体験などのご相談はメール・LINEでも受け付けておりますので、まずはお気軽にお問合せいただければ幸いです!

    お電話でのお問い合わせ → ☎ 052-880-4504
    WEBからのお問い合わせ → https://goshinjutsu.jp/free/#contact
    LINEでのお問い合わせ → https://line.me/R/ti/p/%40fbc5374d
    ※リンク先ページのQRコードより友だち追加をお願いします。

    皆様のお問い合わせをお待ちしております!

    無料体験ご予約

    まずは個々のご都合で結構です。ぜひ、一歩前に踏み出しましょう。
    そして無料体験に来てください。私岩山が初めて感じた感動を味わっていただけることを
    お約束します。無料体験後もご検討頂いてOKです。

    体験練習・相談無料 不二流体術の特徴は「一歩前に出る」ことです