皆様こんにちは!今回は世界の古武術についての第五弾です。
過去のシリーズ記事はこちら↓
第一弾、アジアの古武術についてはこちら→あなたの知らない古武術の世界 ー世界の古武術について知ろう(アジア編)ー
第二弾、アフリカの古武術についてはこちら→あなたの知らない古武術の世界 ー世界の古武術について知ろう(アフリカ編)ー
第三弾、太平洋・オセアニア地域の古武術についてはこちら→あなたの知らない古武術の世界 ー世界の古武術を知ろう(太平洋・オセアニア編)ー
第四弾、中央・西アジア編はこちら→あなたの知らない古武術の世界 ー世界の古武術について知ろう(中央・西アジア編)ー
このシリーズも5回目ですが、まだまだ世界は広いです。ということで、今回はアメリカ大陸、中でも北米に伝わる伝統的な武術について調べてみました。
北米というとアメリカ・カナダになりますが、移民国家でもあり国としての歴史はそれほど長くないので、あまり伝統的なものがあるイメージは薄いですよね。
そんなエリアですが、はたして古武術というものはあるのでしょうか?
■目次
■北米の古武術にはどんなものがある?
■日本の古武術・不二流体術を始めませんか?
■無料道場体験のご案内
■北米の古武術にはどんなものがある?
北米といえば、先住民としてネイティブアメリカンの人々が長く暮らしていました。
ということで、今回はネイティブアメリカンに伝わる古武術に焦点を当てて調べてみようと思います。
●オキチタウ(Okichitaw)
北アメリカの先住民族であるクリー族に伝わる武術です。
現在、クリー族の人々はカナダのオンタリオ州を中心にその他カナダ国内およびアメリカ・モンタナ州などに居住しています。
クリー族は文化的・政治的に8つのグループに分類されるそうですが、このオキチタウは平原クリー族の武術とのことです。
オキチタウでは、トマホーク(斧)、槍、ガンストックウォークラブ(銃に似た形のこん棒)、ナイフといった先住民の武器を使用します。
オキチタウの公式サイトも見つけたので、ご参考ください↓
https://www.okichitaw.com/
英語でも調べてみた結果、名前のついた古武術というのはこの「オキチタウ」以外に見つけられませんでした。
そこで、ここからは北米の先住民族が戦いの際に使用する武器についてご紹介しようと思います。
弓矢
太古の昔から存在している武器の一つです。ネイティブアメリカンが使用していた弓は比較的小型のものが多いようです。
槍(ランス)
こちらも原始的な武器ですが、ネイティブアメリカンが使用していた槍は毛皮や鳥の羽の装飾が特徴的です。槍の先端は、かつては石器でしたが、ヨーロッパ人の入植以後は鉄製のものが用いられるようになりました。
トマホーク
北アメリカのネイティブアメリカンが使う斧で、戦闘の武器としてだけでなく日常の工具としても使用されました。手にもって使う以外にも投擲武器としても使えます。
古くは石斧でしたが、こちらもヨーロッパ人との接触によって鉄がもたらされた後、鉄製のものが用いられるようになりました。
この武器をもとに改良した「軍用トマホーク」は白兵戦用の武器としてベトナム戦争やイラク戦争などでも使用されています。
ガンストックウォークラブ
特徴的な形をしたこん棒の一種です。17世紀後半頃から使用されたといわれていますが、発祥については不明な部分が多く、ヨーロッパ人の使っていたマスケット銃の形を模して作られたという説や、それ以前から独自に開発されていたという説など所説あるようです。
なかなか情報が少なく、少ししかお伝えすることができませんでしたが、武術というよりも、実戦で戦うための独特な武器類が多くあるのが印象的でした。
また、機会があれば、まだ紹介できていない別の地域の古武術もご紹介していこうと思います。
■日本の古武術・不二流体術を始めませんか?
さて、世界の古武術をご紹介したところで、日本にも伝統的に伝わる古武術があります。
多くの人にとっては馴染みのない世界なので、古武術と聞くと、一部の特殊な人がやっているような印象があるかもしれませんが、実際は普通の習い事として老若男女問わずたくさんの方が稽古に通われています。
そして、古武術の稽古にはたくさんのメリットがあります!
古武術のメリット① 護身術が学べる!
古武術は護身術のための武術です。襲われた時の対処など、自分の身を守るための技術を身に着けることができます。特に不二流体術では、基礎の身体づくりから始まり、年齢や性別に関係ない本当の強さを手に入れられるのが特徴です。
古武術のメリット② インナーマッスルが鍛えられる!
護身術の技を効果的に使うためには、鍛えられたインナーマッスルによって身体を支え、正しい身体操作を行う必要があります。なので、順を追って稽古に取り組んでいくことで、インナーマッスルも鍛えられます。
古武術のメリット③ 室内でできるので、雨も日焼けも心配なし!
稽古は空調のきいた屋内で行うので、季節や天候に左右されません!これからの季節に気になる日焼けも、まったく心配せずに運動することができます。
私たちの流派「不二流体術」の特徴は、正しく身体を使うための基礎的な身体づくりです。全くの初心者の方でも稽古をする中で、少しずつ無理なく取り組むことで護身術を実践するための身体を作ることが出来ますし、格闘技経験者の方にも本格的な古武術の身体操作を学び身に着けられると好評です。
※不二流体術についてはこちらの記事で詳しく説明しています→【護身術が習える!】「不二流体術(ふじりゅうたいじゅつ)」について知ろう!
もしこの記事を読んで古武術に興味を持たれた方は、ぜひ日本の古武術・護身術を始めてみるのはいかがでしょうか?
現在、私たちは名古屋と大阪で稽古を行っていますが、お子様からご年配の方まで、皆さん自分のペースで楽しみながら稽古をされています!
どんな雰囲気なのかは、過去のブログで道場・稽古場の様子をご紹介しているので、コチラをご覧ください↓
【不二流体術の道場ってどんな所?】名駅道場を覗いてみよう!
【不二流体術の道場ってどんな所?】大阪の稽古場を覗いてみよう!
【稽古の様子】護身術・不二流体術の普段の稽古の様子をご紹介します
■無料道場体験のご案内
私たちの稽古場では随時、無料体験を受け付けています!
「ちょっと興味があるけど、どんな所か不安・・・」という方はまずは見学・体験で雰囲気を感じて頂ければと思います。
現役会員の皆さんも入門のきっかけは様々ですが、「古武道の身体操作に興味がある」「護身術を学びたい!」という同じ目標に向かって稽古に励んでいるので、稽古は真剣に取り組みながら、普段は和気あいあいとした雰囲気で、会員同士の交流も楽しんでいます。
道場や稽古場の様子・体験のレビューはこちら↓
【不二流体術の道場ってどんな所?】名駅道場を覗いてみよう!
【不二流体術の道場ってどんな所?】大阪の稽古場を覗いてみよう!
【稽古の様子】護身術・不二流体術の普段の稽古の様子をご紹介します
【あなたはなぜ不二流体術に?】道場体験に来られた方に理由を聞いてみました!
【あなたはなぜ不二流体術に?】道場体験に来られた方に理由を聞いてみました!パート2
【女性会員も増えています!】現在稽古をされている女性の会員様から感想をいただきました!
・受け身もとれず体を動かすことさえできなかったけど、今は受け身もできるし攻防ができるので、いつもワクワクしています。鍛錬の効果、成果を感じて、いつも楽しい!
・運動経験が無い方がほとんどですが、筋肉や骨格の動かし方から学べるので、体力、運動経験に関係なく稽古が可能だと思います。
・運動経験がある方、癖があるかたは力を抜くことから始めます。最初は難しいですが、少しずつ出来るようになりました。力を入れるからこそ力を抜けるので、まずは正しく力を入れることから始めました。
・鍛錬の大切さが分かりました!
・懇親会やLINEグループでも女性の方が積極的な印象です(笑)風通しのよいコミュニティで良かったです!
・大学卒業したばかりのYouTuberですが、良いコミュニティに出会えて良かったです。
・皆キャラが濃いので(笑)言いたいことが言える空間だと思います。気を遣わなくて良いのが嬉しいです。
興味を持たれた方は・・・
道場の見学や体験などのご相談はメール・LINEでも受け付けておりますので、まずはお気軽にお問合せいただければ幸いです!
お電話でのお問い合わせ → 052-880-4504
WEBからのお問い合わせ → https://goshinjutsu.jp/free/#contact
LINEでのお問い合わせ → https://line.me/R/ti/p/%40fbc5374d
※リンク先ページのQRコードより友だち追加をお願いします。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!